2020.03.31 05:37僕のヒーロー連日の投稿になりますが、昨日の朝流れたニュースで志村けんさんが亡くなられたと。僕ら、第二次ヘビーブームといわれた時期に生まれた世代にとって彼は正真正銘のヒーローでした。今ほどお笑い芸人さんがいない時代でもありますが、ドリフ=志村けんなのです。もちろんドリフターズはいかりや長介さん...
2020.03.30 09:23コンテイジョン昨日は朝から雪になって結構積もってしまいました。まあ外出自粛要請も出ていることだし、寒いので外には出ずに映画でも観ていようと、Netflixで観る映画を探していたらコンテイジョンCONTAGION
2020.03.29 09:18ウイルス蔓延と5G今回のウイルス騒動でちょっと考えてみました。そして調べているところでもありますが、、、何か大きな騒動になる時には必ずB面(表現古いかw)がある気がしてしまうもので。。。そうしたら、電波電磁波の変化に伴って、世界中で風邪系のウイルス騒動が起こっているようです。100年前に流行ったス...
2020.03.28 09:17買いだめはダメ笑最近なんだか老眼?それよりも視力の低下が進んだ?このブログは文字は4種類の大きさが選べるのですが、3番目に大きいやつにしました。書いてて見えない笑さて、買いだめがそこかしこで行われています。食材、ペーパー類、、、自粛規制が政府や行政から出てるっていっても、買いだめはダメですよー。...
2020.03.27 09:15こんな時だからこそ強引に!とうとうオリンピックも延期になりましたね。世界全体の問題だし、やるなら世界中が気持ちよくオリンピックと向き合いたいですからね。やむを得ません。連日のコロナウイルス騒ぎで、社会全体、世の中全体がどよーーーんとしています。昨日も普通に普通の買い物がしたかったのに、棚に食材がない!野菜...
2020.03.12 09:13トイレットペーパー〜春〜昨日は暖かく、気持ちの良い晴れの日でした。東京は相変わらずウイルス問題でコンビニにもドラッグストアにもトイレットペーパー、ティッシュペーパー、当然マスクなど置いているはずもなく、、、植物が健康であるほど多少の病害虫をやっつけられるのと同じように、己を鍛えて健康にしておけばウイルス...
2020.03.11 09:129年経過。。。誰の心にも必ず残っている東日本大震災からもう9年が経ちました。毎年この日の14時46分に、福島宮城方面に向かって黙祷をしています。絶対忘れてはならない、忘れられない出来事です。あの震災を経験した者ならば、あの時間からたくさんを学び生かさなければいけない、はずなのに。。。東京はもう...